意外と多い?足首の痛み

2025年07月17日 07:59

「足首が痛い…でも捻った覚えがない」そんな声が増えています

こんにちは、成田市・富里市エリアで訪問マッサージを行っている成田治療院です。

最近、「歩いていると足首がズキッと痛む」「何もしていないのに足首が重い」
といった症状でご相談いただくことが増えています。

足首の痛みと聞くと、「捻挫」や「怪我」が思い浮かびますが、実は明らかな外傷がないケースも少なくありません。
今回は、足首の痛みの原因と、当院でのケア方法についてご紹介します。



【足首の痛みの主な原因】

① 関節のゆるみや使いすぎ

長年の立ち仕事や歩きすぎによって、足首の関節に負担がかかり、痛みや炎症が起こることがあります。特に中高年の方や女性に多い傾向です。

② 足のアライメント(骨の並び)の乱れ

足首の骨や筋肉のバランスが崩れると、片側だけに負担がかかり、慢性的な痛みにつながることも。

③ 加齢による関節の変形(変形性足関節症)

足首にも、膝や腰と同じように軟骨のすり減りによる変形が起こることがあります。

④ 血行不良や筋肉のこわばり

足首周辺の筋肉や腱が硬くなることで、動かすたびに違和感や痛みが出る場合も。冷えや疲労の蓄積が原因となることもあります。



【成田治療院での対応方法】

当院では、以下のようなアプローチで足首の痛みに対応しています。
• 状態に応じたマッサージと筋肉の調整
 硬くなったふくらはぎや足首まわりの筋肉を丁寧にほぐし、関節の可動域を改善します。
• セルフケアやストレッチ指導
 ご自宅でもできる簡単なケア方法をアドバイスいたします。
• 姿勢・歩き方のチェックと調整
 足の使い方や体のバランスの崩れが痛みに影響しているケースも多いため、必要に応じて全身の調整を行います。
• 訪問マッサージ対応(成田・富里・近隣地域)
 通院が難しい方には、訪問での施術も行っています。



【まとめ】

「足首の痛み=捻挫」と思いがちですが、実は日常の小さな負担や体の使い方のクセが原因となっていることも多いのです。

もし、「なんとなく痛い」「だるさが取れない」と感じていたら、それは体が出しているサインかもしれません。

成田市・富里市周辺で足首の痛みでお悩みの方は、ぜひ成田治療院にご相談ください。
ご自宅で安心して受けられるケアで、あなたの足元から健康をサポートいたします。



▼お問い合わせ・ご予約はこちら

📍 千葉県富里市日吉台3-3-8
📞 080-7059-4790(女性スタッフ在籍)
🚗 訪問対応エリア:成田市・富里市・酒々井町・栄町・佐倉市(一部)・八街市(一部)

記事一覧を見る