~知らないと損する制度の話~
こんにちは、成田治療院です。
「訪問マッサージって、保険がきくの?」「自己負担はいくら?」
そんな声をよくいただきます。病院や介護サービスと違って、仕組みが分かりにくく、なんとなく“高そう”というイメージを持っている方も多いようです。
ですが実は、医師の同意書があれば健康保険が使えるので、1回あたりの自己負担はごくわずか(※)。
定期的なケアが、無理なく続けやすくなる仕組みです。
◆ 訪問マッサージとは?
国家資格を持ったマッサージ師が、ご自宅に伺い、痛み・筋肉のこわばり・関節拘縮などの改善を目的とした施術を行います。
通院が難しい方、寝たきりの方、身体の障がいなどで日常生活が不自由な方が対象です。
◆ 保険が使える条件は?
訪問マッサージは、医師の同意書がある場合、健康保険(後期高齢者・国保・社保など)が適用になります。
【対象になる方の例】
• 脳梗塞の後遺症で手足が動きづらい
• リウマチやパーキンソン病で筋肉がこわばる
• 骨折や加齢で歩行が困難になった
• 寝たきりで関節の動きが悪くなっている
◆ 実際の負担額はどのくらい?
自己負担は医療保険の割合(1割~3割)によって異なりますが、
例えば【1割負担の方】の場合…
🔸1回あたり:約300円~500円程度(距離によって異なります)
🔸週2~3回など、定期的な訪問も可能です。
※料金の目安は、お住まいの場所や施術内容により異なりますので、詳細はお気軽にお問い合わせください。
◆ よくあるご質問
Q:介護保険の枠がいっぱいでも使えますか?
→ はい、大丈夫です。訪問マッサージは「医療保険」でのサービスなので、介護保険とは別枠です。
Q:医師の同意書はどうやってもらうの?
→ 書類の用意や依頼方法も当院でサポートします。通院中の主治医、もしくは訪問診療の先生にお願いできます。
◆ 最後に
「もっと早く知っていれば…」というお声も少なくありません。
訪問マッサージは、つらい痛みや日々の不便を、少しでも軽くし、ご自宅での生活をサポートできる手段のひとつです。
まずは無料相談からでも大歓迎です。ご家族の方からのご相談もお待ちしております。
📍成田治療院(健康保険適用・女性スタッフ在籍)
対応エリア:成田市・富里市・酒々井町・栄町・佐倉市(一部)・八街市(一部)
📞 080-7059-4790
📍千葉県富里市日吉台3-3-8